!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> バスにメルヘン:2022年04月16日 

京つう

趣味  |その他

新規登録ログインヘルプ


2022年04月16日

ゆすらご(ユスラウメ)のお花

 こんにちわ
ユスラウメ
 これは、職場近くのゆすらご(ユスラウメ)のお花です。
桜が咲く頃、可愛いお花を咲かせます。
ユスラウメ

我が家にもゆすらごがありますが、
お花の後、6月頃に赤い小さな実をつけました。
(近年は実が成らなくなってしまいましたが)
昔は母がその実で赤い飲み物を作ってくれたものです。

下は我が家のゆすらごのお花です。
我が家のゆすらご
我が家のゆすらご
我が家のゆすらご
数日前、4月11日に撮影しましたが、現在では満開です。

ゆすらごのお花でした  
タグ :お花


Posted by ささみつあみあみ at 17:10Comments(0)植物

2022年04月16日

お願い事を受けた後の難しさ

 おばんどす

 人からお願い事を受託したというのは難しいことです。
お願い事を遂行しなければならないという
責任を背負うことにもなります。
だから私はお願い事をされるのが
嫌だー!!!!!
重荷
 前回のお願い事は私に頼んできた元同僚との間で
お願いの話がトントン拍子に進み、
あみあみが通信販売の申し込むまですることと
なってしまいました。
 それで、いざ、申し込む際に分からないことが発生!
代金支払い方法が
銀行振り込みか?
郵便振替か?
どちらだ?わからないのです。
電話して確認することなど出来ません。
相手の元同僚はその時間帯(昨日の金曜日の午後14時頃)
会社で仕事中です。仕事中にそんな電話できません。
弱ったな。わからない。銀行か郵便局か?どちらだ?
相手の意思が分からないからお願い事をされるのが
嫌だー!!!!!!
 ここは推理力を使おう。
あみあみは考えました。
元同僚の家の近くには郵便局がある。
だから、郵便局の方へ行くかもしれない。
というわけで郵便振替だと推理。
しかし・・・・・・。
 夕方、18時過ぎ、仕事を終えた元同僚と電話。
元同僚は、
「あれ?銀行振り込みじゃいけないんですか?」
と言いました。
しまった!推理間違えたぜベイベー!
あみあみ平謝り。
ん?お願い事されなきゃ謝る必要なかったじゃないの?
だから私はお願い事されるのが
嫌だー!!!!!!!
 ああ、お願い事をされるとドッと疲れる。
栄養ドリンク(もちろん糖類ゼロの)の消費が増える。
ああ、私に第六感や超能力があったら・・・
魔法でも良いな。魔法で、
「相手は銀行振り込みか郵便振替かどっちを希望するか分かれー」
と魔法で分かってしまえば良いなあ。
そして、魔法でお願い事を片付けてしまう。
いや、それよりも、魔法でお願い事をさせなくしてしまう。
魔法使いならそれが出来ることでせう。

 魔法使いになりたいあみあみでした。
お願い事って、受けるのも断るのも大変なのよ。

 お礼なんていらない。
お願い事されるのは
もういやだー!!!!!!!!
もういやだー!!!!!!!!!
もういやだー!!!!!!!!!!
  


Posted by ささみつあみあみ at 00:17Comments(2)メルヘン