2025年02月28日
トミカのブリスターパック
こんにちわ
今日はお仕事お休みのあみあみどす
トミカには「サック箱」という箱に入って売られているものと
ブリスターパックというプラ製の入れ物に入って売られているものの
2種類があります。

↑左がブリスターパック 右がサック箱
そのうち、ブリスターパックでの発売が無くなる
https://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/pdf/20250207.pdf
というので
保存用としてブリスターパックのトミカ
(114番のN-BOXを買うと決めていた)を買いに
ショッピングセンターに行くと、トミカ売り場には
ブリスターパックのトミカは一台も無かった。
このトミカ売り場では今までほとんどがブリスターパックでの
販売だったのに。
ブリスターパックのものはすべて返品して
箱入りのトミカを仕入れ直して箱トミカに統一してあったのでした。
まあ、箱入りでの販売の方が場所はとらないし
個人的には都合は良いので良いですが。
トミカのパッケージについてでした
今日はお仕事お休みのあみあみどす
トミカには「サック箱」という箱に入って売られているものと
ブリスターパックというプラ製の入れ物に入って売られているものの
2種類があります。
↑左がブリスターパック 右がサック箱
そのうち、ブリスターパックでの発売が無くなる
https://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/pdf/20250207.pdf
というので
保存用としてブリスターパックのトミカ
(114番のN-BOXを買うと決めていた)を買いに
ショッピングセンターに行くと、トミカ売り場には
ブリスターパックのトミカは一台も無かった。
このトミカ売り場では今までほとんどがブリスターパックでの
販売だったのに。
ブリスターパックのものはすべて返品して
箱入りのトミカを仕入れ直して箱トミカに統一してあったのでした。
まあ、箱入りでの販売の方が場所はとらないし
個人的には都合は良いので良いですが。
トミカのパッケージについてでした
タグ :ミニカー
2025年02月27日
グッドアフタヌーンテクシー
こんにちは

今日は早く帰って良いよと上司の声。
14:00に帰って良いとのことです。
「この前も、半休がつぶれちゃったし。」とのこと。
さあ!けふは14:00でお仕事終わり~帰宅や!

けふ、遠くの街は雲一つ無い良い天気。
わーいわーい!
でも、ちょうど良い時刻にバスが無い。
鉄道でも帰宅できますが、いつも乗らない時間帯の
列車発車時刻が皆目見当も付かない。
いつ列車が発車するのか知らない。
そもそもちょうど良い時刻に発車する列車があるのか
無いのかも分からない。
タクシーで帰宅できれば良いのですが
二千円以上かかるのでダメ。
よーし。会社から家まで歩いて帰ろう。
テクシーとは歩きの交通機関のこと。
てくてく歩くテクシーです。以外に使えるのよ。
14:06分に会社出発。家に到着は15:08分。
この前より7分も時間かかっているぞ。
でも、帰り道の途中でお花も咲いていたからいいや。

なんて名のお花かわかんないけど。
小さな黄色いお花。
今日はテクシーで帰宅したあみあみでした
今日は早く帰って良いよと上司の声。
14:00に帰って良いとのことです。
「この前も、半休がつぶれちゃったし。」とのこと。
さあ!けふは14:00でお仕事終わり~帰宅や!
けふ、遠くの街は雲一つ無い良い天気。
わーいわーい!
でも、ちょうど良い時刻にバスが無い。
鉄道でも帰宅できますが、いつも乗らない時間帯の
列車発車時刻が皆目見当も付かない。
いつ列車が発車するのか知らない。
そもそもちょうど良い時刻に発車する列車があるのか
無いのかも分からない。
タクシーで帰宅できれば良いのですが
二千円以上かかるのでダメ。
よーし。会社から家まで歩いて帰ろう。
テクシーとは歩きの交通機関のこと。
てくてく歩くテクシーです。以外に使えるのよ。
14:06分に会社出発。家に到着は15:08分。
この前より7分も時間かかっているぞ。
でも、帰り道の途中でお花も咲いていたからいいや。
なんて名のお花かわかんないけど。
小さな黄色いお花。
今日はテクシーで帰宅したあみあみでした
タグ :メルヘン
2025年02月26日
バスから降りる人がいるか否か調べる方法
おばんどす
バスから降りる人はいるかな?いないかな?
バスの外からでも見分ける方法があります。
まず、バスの側面窓を見て、

窓越しに見える降車信号装置(降りるときに押すボタン)
のランプが光っているかどうかを見極めます。

ランプ点灯時はこんな感じです。
赤いのがそのランプ。これが点灯していれば
降りる人がいます。
点灯していなければ
降りる人がいません。
99%の確率で当たります。
後乗り前降りの京都では「だからなんじゃ」
という豆知識でした
(前乗り前降りのバスではバスから降りる人に
ぶつからないようにするのに役立ちます。
この写真の白いバスは前乗り前降りで
同じ扉から乗降するバスであり、乗車客と
降車客が交錯します)
バスから降りる人はいるかな?いないかな?
バスの外からでも見分ける方法があります。
まず、バスの側面窓を見て、
窓越しに見える降車信号装置(降りるときに押すボタン)
のランプが光っているかどうかを見極めます。
ランプ点灯時はこんな感じです。
赤いのがそのランプ。これが点灯していれば
降りる人がいます。
点灯していなければ
降りる人がいません。
99%の確率で当たります。
後乗り前降りの京都では「だからなんじゃ」
という豆知識でした
(前乗り前降りのバスではバスから降りる人に
ぶつからないようにするのに役立ちます。
この写真の白いバスは前乗り前降りで
同じ扉から乗降するバスであり、乗車客と
降車客が交錯します)
タグ :バス
2025年02月25日
今年初!きじばとさんの歌
おばんどす^^
今日はうれしいことがありました。
真っ昼間、建物から出ると、
デッポーポ、ポウポ
デッポーポ、ポウポ

空から、おそらく電線に止まっているであろう
きじばとさんの歌が聞こえてきました。
デッポーポ、ポウポ
デッポーポ、ポウポ

↑きじばと
デッポーポ、ポウポ
かわいい歌!
きじばとさんの鳴き声。
きじばとさんの歌、大好き!
今年2025年になって初めて聞きました。
きじばとさんの声であみあみの疲れが吹っ飛びました。
きじばとさんの歌を聴いて
うれしい!
うれしい!
あみあみ歓喜!
今年初のきじばとさんの歌声話でした
今日はうれしいことがありました。
真っ昼間、建物から出ると、
デッポーポ、ポウポ
デッポーポ、ポウポ
空から、おそらく電線に止まっているであろう
きじばとさんの歌が聞こえてきました。
デッポーポ、ポウポ
デッポーポ、ポウポ
↑きじばと
デッポーポ、ポウポ
かわいい歌!
きじばとさんの鳴き声。
きじばとさんの歌、大好き!
今年2025年になって初めて聞きました。
きじばとさんの声であみあみの疲れが吹っ飛びました。
きじばとさんの歌を聴いて
うれしい!
うれしい!
あみあみ歓喜!
今年初のきじばとさんの歌声話でした
タグ :動物
2025年02月24日
我が家の福寿草咲きました
こんにちは
今日はお仕事休みで、13:00まで
寝たおれていたあみあみどす。
ここは京都から遠く離れたあみあみが住むどこかの街。

あみあみ宅のお庭にいる福寿草咲きました!
わーい!
春を発見!

福寿草さんは
かわいい春の使者です。
お花が咲くと、うれしいね
我が家の福寿草さんでした
今日はお仕事休みで、13:00まで
寝たおれていたあみあみどす。
ここは京都から遠く離れたあみあみが住むどこかの街。
あみあみ宅のお庭にいる福寿草咲きました!
わーい!
春を発見!
福寿草さんは
かわいい春の使者です。
お花が咲くと、うれしいね
我が家の福寿草さんでした
タグ :お花
2025年02月23日
バスのありがたみを感じました
おばんどす
昨日のこと。
お仕事が終わったが、帰りのバスに乗り遅れてしまった。
次のバスまで一時間。
次の列車まで一時間。
一時間待つのも暇だ。
さあ、どうやって時間をつぶそう?
ひま、
ヒマ、
暇
そうだ!会社から家まで歩いて帰ろう!
そうすれば暇じゃない。
というわけで昨日は会社からお家まで
歩いて帰りました。
寒い風が吹く中、家へ向かって帰ります。
快調に歩行できます。
でも、寒いし疲れます。雪まで降ってきました。
その歩行状況の中思い出すのはバス!

(イメージ写真)
バスだと、楽で、暖かくて、とても快適。
バスはありがたい~
お家に到着。55分かかりました。
そうか、会社からお家まで歩いても
一時間以内で帰宅できるんだ。
バスのありがたみを感じた昨日でした
でも、たまには歩くのもいいね
昨日のこと。
お仕事が終わったが、帰りのバスに乗り遅れてしまった。
次のバスまで一時間。
次の列車まで一時間。
一時間待つのも暇だ。
さあ、どうやって時間をつぶそう?
ひま、
ヒマ、
暇
そうだ!会社から家まで歩いて帰ろう!
そうすれば暇じゃない。
というわけで昨日は会社からお家まで
歩いて帰りました。
寒い風が吹く中、家へ向かって帰ります。
快調に歩行できます。
でも、寒いし疲れます。雪まで降ってきました。
その歩行状況の中思い出すのはバス!
(イメージ写真)
バスだと、楽で、暖かくて、とても快適。
バスはありがたい~
お家に到着。55分かかりました。
そうか、会社からお家まで歩いても
一時間以内で帰宅できるんだ。
バスのありがたみを感じた昨日でした
でも、たまには歩くのもいいね
タグ :バス
2025年02月22日
ねこの日
おばんどす
今日2月22日は
ニャン・ニャン・ニャンでねこの日です。
そんなわけで
思い出のねこちゃんを。


あみあみの知り合いのねこちゃんです。
なつっこくて、とってもかわいいの

だけど今は行方不明。
どこ行っちゃったの?
また会いたいね。
ねこの日でした
今日2月22日は
ニャン・ニャン・ニャンでねこの日です。
そんなわけで
思い出のねこちゃんを。
あみあみの知り合いのねこちゃんです。
なつっこくて、とってもかわいいの
だけど今は行方不明。
どこ行っちゃったの?
また会いたいね。
ねこの日でした
タグ :動物
2025年02月21日
バスとイルミネーション
おばんどす

バスとイルミネーション。
輝くイルミネーションの左を
輝きながら通過するバス。
あみあみがよく会うおーいお茶ラッピングバスです。
イルミネーションってなぜか冬なのよね。
夏場はイルミネーションって少ないですよね。
なーぜなんだろう?どーしてなんだろ?
バスもイルミネーションも輝く冬です。
バスとイルミネーションでした
バスとイルミネーション。
輝くイルミネーションの左を
輝きながら通過するバス。
あみあみがよく会うおーいお茶ラッピングバスです。
イルミネーションってなぜか冬なのよね。
夏場はイルミネーションって少ないですよね。
なーぜなんだろう?どーしてなんだろ?
バスもイルミネーションも輝く冬です。
バスとイルミネーションでした
タグ :バス
2025年02月20日
今日の夜明け
おばんどす

この写真は、京都から遠く離れた
どこかの街の夜明けです。
本日2月20日6:04分撮影です。
それにしても
寒い!
放射冷却現象。
お空にはお月様
今日の出勤時に撮った夜明けでした
この写真は、京都から遠く離れた
どこかの街の夜明けです。
本日2月20日6:04分撮影です。
それにしても
寒い!
放射冷却現象。
お空にはお月様
今日の出勤時に撮った夜明けでした
タグ :自然
2025年02月19日
最近購入ホンダNSXタイプS
おばんどす
今回の最近購入したミニカーのコーナーは
昨日、トミカガレージの記事に出てきた
白いホンダNSXタイプSのトミカプレミアムです。
昨日紹介したトミカガレージ(プレミアムブラックエディション)
に付属していたミニカーです。
ベトナム製で車の裏に2022の刻印と
ロット番号らしきK24の刻印があります

トミカガレージ(プレミアムブラックエディション)の
付属品であるNSXです。
スケールは1/62で横幅が広い印象を受けます。
トミカガレージをねぐらにしているスポーツカーです。
トミカガレージ付属のNSXでした。
なお、このNSXは私のミニカーコレクションの
1132台目となります。
今回の最近購入したミニカーのコーナーは
昨日、トミカガレージの記事に出てきた
白いホンダNSXタイプSのトミカプレミアムです。
昨日紹介したトミカガレージ(プレミアムブラックエディション)
に付属していたミニカーです。
ベトナム製で車の裏に2022の刻印と
ロット番号らしきK24の刻印があります
トミカガレージ(プレミアムブラックエディション)の
付属品であるNSXです。
スケールは1/62で横幅が広い印象を受けます。
トミカガレージをねぐらにしているスポーツカーです。
トミカガレージ付属のNSXでした。
なお、このNSXは私のミニカーコレクションの
1132台目となります。
タグ :ミニカー