!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> バスにメルヘン:2022年04月11日 

京つう

趣味  |その他

新規登録ログインヘルプ


2022年04月11日

今日のミニカードライブで出会ったお花たち

 こんにちわ

 今日の332セドリックのミニカードライブ。
写真が多すぎる都合でドライブの記事では
発表できなかったお花を紹介です。

赤ヒヤシンス
赤いヒヤシンスさん

エリカみたいなお花
エリカみたいなお花さん

菜の花
菜の花さん

謎のお花
なんだか分からないお花さん

ムラサキケマン?
ムラサキケマンとかいうらしいお花さん
名前がよく分かりません。

サンシュユ
サンシュユ
サンシュユさん

芝桜
しばざくらさん

はくもくれん
はくれん(ハクモクレン)さん

本日であったお花たちでした。
  
タグ :お花


Posted by ささみつあみあみ at 17:16Comments(4)植物

2022年04月11日

332セドリックミニカー山へドライブ

 こんにちわ

 京都から遠く離れたあみあみが住むどこかの街。
今日は良い天気で春爛漫といった感じです。
こんな日はドライブに行きませう。
ミニカーでドライブです。実際にはミニカーを手に持って
徒歩での行程ですが・・・。これなら免許や車が無くてもドライブできます。
(この記事はちょっとした物語になっています)

ミニカーの山
さあ、今日のドライブはどの車にしようかな?
332セドリック2HT
春風が車内に入るように窓の開いた車が良いな。
これにしよう。332セドリック2ドアハードトップ。
今日、歯医者に行くから歯科医院の帰りにドライブしよう。
歯科医院駐車場からドライブごっこスタート
 歯科医院の駐車場からドライブ開始。
この駐車場は前向き駐車なので道路に車を出しにくいのですが、
ミニカーなら大丈夫。
信号待ち
信号待ちで。あみあみのセドリックの前のトラックは
日野レンジャープロという4トントラックです。
車を走らせます
車を走らせます。
しだれ桜さん
道すがら、しだれ桜さんが立っていました。花には早いようです。
走行中
まだまだ走って行きます。お花を見に行くドライブとしませう。
山の方へ行きませう
山の方へ行きませう。
ムスカリと松ぼっくり
松ぽっくりとムスカリ
満開の桜
もう桜が満開です。ウグイスさん鳴いています。
モンキチョウ飛んでいます。春です。
車両通行止め予告看板
「この先車両は通り抜けできません」の看板がありました。
ミニカーならなんとかなると思いますが、本物の車が
通行できる終点まで行ってみます。
登坂
山へ向かい、坂を登っていきます。
坂
けっこうな急坂です。
きれいな桜
車両通行止めの終点に来ました。きれいな桜です。
下山
そろそろ帰りましょう。
下り坂
この車は5速マニュアル。急な下り坂ではエンジンブレーキを。
1速ギアで。
ムラサキケマンとミニカー
ムラサキケマンというらしきお花と共に。
山の春
あの桜の所まで行ったのかな?
タンポポとミニカー
春って感じですねー。
スミレとミニカー
我が家に帰ってきました。ただいま

 山へ行ったミニカードライブごっこでした。  


Posted by ささみつあみあみ at 12:02Comments(0)ミニカードライブごっこ