!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> バスにメルヘン:2022年01月25日 

京つう

趣味  |その他

新規登録ログインヘルプ


2022年01月25日

ブダウのジュース

 おばんどす。

 ある方から果汁100%ブドウジュース
をいただきました。私は、
「糖尿病で食事制限が有るんだけどなあ。」
と思いつつ飲んでしまいました。

100%ブダウジュース
 そのブドウジュースのパッケージ(包装)を見ると、
主な材料がぶどう果汁であり、砂糖は使われていないようでした。
糖質はあるでせうが。そのジュースの原材料は
ぶどう
香料
だけが書いてありました。
 私は糖尿病治療の食事制限で、
「砂糖が水に溶けた物は止めるように」と病院から言われています。
でも、果物は量を制限すれば少しは食べても良いことになっています。
ブドウも少しであれば食べても良いのです。
この果汁100%ブドウジュースも、成分はぶどうと同じではないかと
思ってしまいます。来月、その病院に行くから、
果汁100%ジュースも少しなら飲んでも良いかどうか聞いてみよう。

 前にかみさま(宗教団体とは関係ないメルヘン世界の神様です)が
言っていたらしいのですが、
「果物は神様から人間への贈り物」なのだそうです。
ありがたいではないですか。
ブダウも桃もみかんも神様が原型を作って人間に
与えてくださったってことですな。それを農家の方が栽培する。
ブダウジュースはその贈り物を加工したものですね。
あの久しぶりに飲んだブダウジュースの美味しかったこと!
さすが果汁100%という美味しさでした。
 ちなみに、妖精さんも天使さんもくだもの好きなんですよね。
きっと、妖精さんも天使さんも神様に近めの所にいるから
神様の贈り物が好物なのでしょうね。
 妖精さんは、本当は何も食べなくても平気なのだそうです。
でも、人間が食べるようなものは何でも食べることが出来ます。
特にスイーツが好物で、かみさまからの贈り物であるくだものも大好き。
ハチミツやあさつゆなんかも好きだそうです。もちろん、
100%ブドウジュースも妖精さんの好みです。
 ある妖精さんが言っていましたが、
「くだものはそれを下さる木が痛くない。葉っぱを食べる白菜などの野菜は
食べると野菜が痛がる。果実は食べられても、それを成らせた木は
全然痛くなく、ダメージも無いのです。葉っぱや根っこを食べる野菜は
文字通り『野菜の命をいただくことになってしまう』ので心苦しいし、
野菜がかわいそうなのです。動物を食べるときのかわいそうな気分は
いうまでもありません。」とのことでした。とにかく、
くだものは食べられてもそのくだもの自体は痛くないらしいです。
 優しい妖精さんや天使さんは何の生き物も痛めることが無いので
くだものやハチミツが好きなようですね。
優しいんですなあ。それに、
牛さんを痛めることの無い牛乳や乳製品も好きなようですよ。

くだもののお話でした。
  
タグ :メルヘン


Posted by ささみつあみあみ at 18:00Comments(2)メルヘン