2022年01月11日
結局今日の天気は
おばんどす。
ここは、京都から遠く離れたあみあみが住んでいる街。
結局今日の天気はみぞれになったり雨になったりで、
ほとんど積もりませんでした。

冷えた車や木にうっすらと、1㎝ほど積もりましたが、
今ではほとんど雪は消えています。
明日凍りませんように・・・(道がすべるので)
今日の天気でした。
ここは、京都から遠く離れたあみあみが住んでいる街。
結局今日の天気はみぞれになったり雨になったりで、
ほとんど積もりませんでした。
冷えた車や木にうっすらと、1㎝ほど積もりましたが、
今ではほとんど雪は消えています。
明日凍りませんように・・・(道がすべるので)
今日の天気でした。
タグ :自然
2022年01月11日
遠くの街で雪が降っています
おはようございます。
ここは、京都から遠く離れたあみあみが住む街。

現在、外を見ると雪がしんしんと降っています。
つもりはじめです。どれぐらい積もるのか?
雪はメルヘンチックで美しくはあるけれど
交通には厄介。歩くとすべりますし。
大したことありませんように。
でも、天気予報では一日雪の予報なのですよね。
遠くの街の天気状況でした。
出勤時、今日はちょっと家を早くでましょ。
ここは、京都から遠く離れたあみあみが住む街。
現在、外を見ると雪がしんしんと降っています。
つもりはじめです。どれぐらい積もるのか?
雪はメルヘンチックで美しくはあるけれど
交通には厄介。歩くとすべりますし。
大したことありませんように。
でも、天気予報では一日雪の予報なのですよね。
遠くの街の天気状況でした。
出勤時、今日はちょっと家を早くでましょ。
タグ :自然
2022年01月11日
かなり早起きしちゃった
おはようございます。
午前3:00に目が覚めたあみあみどす。
あみあみはこんなふうに真夜中に目を覚ますことが
よくあります。午前3:00って、これから二度寝するにも
起き続けるにも中途半端な時間なのです。
午前3:00に起きた場合、朝食時刻の6:00まで、
二度寝しようか?それとも起きていようか。
会社へ行かなくてよい休日ならまた寝てしまうのだけど、
今日は出勤日。
朝の身支度(みじたく)などのために5:30には
起きなくては会社に遅れそうになるし、判断を迷う時刻です。
3:00から寝ると起きるがつらいし、
3:00から起き続けていると寝不足気味だし、
いいや、今日は起き続けよう。ブログ更新したり、
友人のFacebook見てすごそう。
ちょうど今、のらねこのケンカのせいで目がさえてるから。
我が家の裏から、
「フギャー、ニャーッ」
「ガラガラドスンドン」という音が聞こえた。
近所ののらねこのケンカです。
夜中にケンカとはうるさいなあ。覚醒しちゃったじゃんか。
だから、会社へ行くバスに乗るまで起き続ける。
バスの中でちょっと寝る。自家用車通勤だと
寝るわけにはいかないからバスは便利。
窓の外を見た。真っ暗。今日は雪が降る予報。
私の家から遠い京都は今日は雨でしょうか?
こちらは雪が降りそうです。変な、いかにも雪を降らせそうな
雪雲が空を覆っています。
4:00。新聞配達(たぶん)のバイクの音が聞こえました。
もう4:00か。もう一時間経過したんだ。
4:00っていえばもう夜じゃなくて朝ですよね。
寝不足で頭が痛くなるといけないので、
事前予防策として頭痛薬を飲みます。
マツモトキヨシが売っているディパシオIPaという薬。一回2錠。
あみあみ頭痛持ちなのよね。
そしてすぐさま朝の検温。コロナ禍が始まってから、
会社に着いたら、朝の体温を書きます。今日の体温は何度かな?
昨日は35.8℃でした。この体温計は5分計。
使用前の体温計って冷たい。しばし待つ。
時計は4:15分35秒になったとき、
「ピーピーピーピー」と体温計が言った。
今日の体温は35.3℃。おっけー。
体温低いって?あみあみの体温、平熱は35℃台なんですよ。
とにかく37℃こえてなければ出勤できる。今日の仕事も頑張ろう。
そろそろこのブログを更新といきませう。
写真がないのもあれだなあ、適当に写真を載せませう。
なんかないか何かないか?これでいいや。

去年の雪。の写真画像。
でも、これだと寒そうだから、真夏の写真も載せます。

夏は寒くなくてよかったなあ~。
こうしてこのブログは「雑記のカテゴリー」もどんどん増えていくのでした
午前3:00に目が覚めたあみあみどす。
あみあみはこんなふうに真夜中に目を覚ますことが
よくあります。午前3:00って、これから二度寝するにも
起き続けるにも中途半端な時間なのです。
午前3:00に起きた場合、朝食時刻の6:00まで、
二度寝しようか?それとも起きていようか。
会社へ行かなくてよい休日ならまた寝てしまうのだけど、
今日は出勤日。
朝の身支度(みじたく)などのために5:30には
起きなくては会社に遅れそうになるし、判断を迷う時刻です。
3:00から寝ると起きるがつらいし、
3:00から起き続けていると寝不足気味だし、
いいや、今日は起き続けよう。ブログ更新したり、
友人のFacebook見てすごそう。
ちょうど今、のらねこのケンカのせいで目がさえてるから。
我が家の裏から、
「フギャー、ニャーッ」
「ガラガラドスンドン」という音が聞こえた。
近所ののらねこのケンカです。
夜中にケンカとはうるさいなあ。覚醒しちゃったじゃんか。
だから、会社へ行くバスに乗るまで起き続ける。
バスの中でちょっと寝る。自家用車通勤だと
寝るわけにはいかないからバスは便利。
窓の外を見た。真っ暗。今日は雪が降る予報。
私の家から遠い京都は今日は雨でしょうか?
こちらは雪が降りそうです。変な、いかにも雪を降らせそうな
雪雲が空を覆っています。
4:00。新聞配達(たぶん)のバイクの音が聞こえました。
もう4:00か。もう一時間経過したんだ。
4:00っていえばもう夜じゃなくて朝ですよね。
寝不足で頭が痛くなるといけないので、
事前予防策として頭痛薬を飲みます。
マツモトキヨシが売っているディパシオIPaという薬。一回2錠。
あみあみ頭痛持ちなのよね。
そしてすぐさま朝の検温。コロナ禍が始まってから、
会社に着いたら、朝の体温を書きます。今日の体温は何度かな?
昨日は35.8℃でした。この体温計は5分計。
使用前の体温計って冷たい。しばし待つ。
時計は4:15分35秒になったとき、
「ピーピーピーピー」と体温計が言った。
今日の体温は35.3℃。おっけー。
体温低いって?あみあみの体温、平熱は35℃台なんですよ。
とにかく37℃こえてなければ出勤できる。今日の仕事も頑張ろう。
そろそろこのブログを更新といきませう。
写真がないのもあれだなあ、適当に写真を載せませう。
なんかないか何かないか?これでいいや。
去年の雪。の写真画像。
でも、これだと寒そうだから、真夏の写真も載せます。
夏は寒くなくてよかったなあ~。
こうしてこのブログは「雑記のカテゴリー」もどんどん増えていくのでした
タグ :雑記