京つう

趣味  |その他

新規登録ログインヘルプ


2024年09月19日

バスの新しい両替器付き運賃箱

 おばんどす。
22316レシップバス用運賃箱
 これはバスの運賃箱です。
レシップという会社が作った
新しめの両替器付き運賃箱です
22316レシップバス用運賃箱
両替したお金が出てくるところに
ランプが点くのですよ。
両替したお金と手元を照らします。
今までの古い運賃箱には
そのようなランプがついていたのか
いないのか記憶がさだかではありません。
 でも、このランプの電球が切れても
交換されずに切れたままになっていそうな悪寒

 照明ランプ付きの両替器付き運賃箱でした

タグ :バス

同じカテゴリー(バス)の記事画像
バスの暖房って
50円玉よさらば
夕焼けに向かって
デパートの前を走るバス
バス会社の旧社名
バスに差し込む西日
同じカテゴリー(バス)の記事
 バスの暖房って (2025-04-05 17:58)
 50円玉よさらば (2025-03-28 17:52)
 夕焼けに向かって (2025-03-27 17:10)
 デパートの前を走るバス (2025-03-25 17:10)
 バス会社の旧社名 (2025-03-24 16:41)
 バスに差し込む西日 (2025-03-18 17:56)

Posted by ささみつあみあみ at 18:13│Comments(2)バス
この記事へのコメント
新札にも対応ですね。まだ使えない場所もありますね。健
Posted by guildguild at 2024年09月19日 19:48
私の街では新札非対応の機械まだまだあります。
しかし、新札自体に出会ったことがまだ2回しかなかったりします
Posted by ささみつあみあみささみつあみあみ at 2024年09月19日 19:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。