京つう

趣味  |その他

新規登録ログインヘルプ


2024年10月29日

雨は冷たくともバスは暖か

 おばんどす。

 ここは京都から遠く離れたどこかの街。
最近急に気温が下がってきました。
はっきり言って肌寒く、おせな(背中)がゾクゾクします。
冷たい雨も降っています。
冷たい雨の中の名称不明花
雨にうたれるお花も寒そうです。
お肩が寒いです。
おせながゾクゾクします。
お手々が冷たいどす。
冷たい雨の中の名称不明花

 寒くなると心に不安感がなぜか出てきます。
寒い日は心細くなるあみあみです。
なんでそうなるかは分かりません。
不安感でおせながゾクゾクするのかもしれません。
-仕事への不安-
-お金の不安-
なんなんでしょうね、不安感。
03475
 冷たい雨の中発車するバス(イメージ写真)
このバス(いすゞエルガKL-LV280N1)の
暖房の音が聞こえます。
久しぶりにバスの暖房機の音を聞きました。
 バスの中は暖かで、不安感も解消します。

 冷たい秋雨と暖かいバスでした

タグ :バス

同じカテゴリー(バス)の記事画像
ワゴン車の形をしたバス
乗客を待つバス
逆T字窓からの風を浴びる
絵。バスに乗る少女
導入直後のバスで教習中
春のバス
同じカテゴリー(バス)の記事
 ワゴン車の形をしたバス (2025-05-20 17:10)
 乗客を待つバス (2025-05-14 17:10)
 逆T字窓からの風を浴びる (2025-05-07 17:10)
 絵。バスに乗る少女 (2025-04-30 15:55)
 導入直後のバスで教習中 (2025-04-28 17:59)
 春のバス (2025-04-27 17:10)

Posted by ささみつあみあみ at 18:04│Comments(0)バス
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。