京つう

趣味  |その他

新規登録ログインヘルプ


2024年10月24日

新たなお客様

 おばんどす

 バスに何度(多分一年に300回以上?)も乗っていると、
バス停留所で待っているときなど
バスについて尋ねられることがたまにあります。
18618
(イメージ写真)
 今日の会社帰り、帰宅するためにバス停留所で待っていると、
初めてバスに乗るらしきおばあさまが
「バスに乗るの?バスのことをおたずねして良いですか?」
と、バスヲタクのあみあみに質問してきました。
「バスに乗ったことがないのでどう利用するか分からないのです。
でも、時刻表を見たら使えそうだから乗ろうと思った。」
とのこと。
 うれしいですねえ
普段バスに乗らない方がバスを使用してくださる!
バスの乗客は少ないので、バスは赤字。
新たなお客様が現れてくださるのはとてもうれしいです。
 「料金は先に払うの?後に払うの?」等の質問に
あみあみ答えさせていただきました。
バスヲタの知識がまれに役立つときでした。
もしよろしければまたぜひバスに乗ってくださいね。

 普段バスに乗らないお客様のお話でした。


タグ :バス

同じカテゴリー(バス)の記事画像
ワゴン車の形をしたバス
乗客を待つバス
逆T字窓からの風を浴びる
絵。バスに乗る少女
導入直後のバスで教習中
春のバス
同じカテゴリー(バス)の記事
 ワゴン車の形をしたバス (2025-05-20 17:10)
 乗客を待つバス (2025-05-14 17:10)
 逆T字窓からの風を浴びる (2025-05-07 17:10)
 絵。バスに乗る少女 (2025-04-30 15:55)
 導入直後のバスで教習中 (2025-04-28 17:59)
 春のバス (2025-04-27 17:10)

Posted by ささみつあみあみ at 18:07│Comments(0)バス
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。