京つう

趣味  |その他

新規登録ログインヘルプ


2024年03月11日

1時間以上走る路線バス

 おばんどす

 このバスは、県の第二の都市から第三の都市へ向かうバスです。
千曲バス1570

普通の路線バス車両。
しかも中型バスで運行しています。
乗車時間は1時間以上ですが、
普通の路線バスの座席のバスです。
 かつてはこの路線は観光バスのような
車両でこの路線を運行していました。
グレードダウンしてしまいましたが、
乗り換え無しで連れて行ってくれるから便利です。

 乗車時間の長い路線バスでした。
椅子固いよ

タグ :バス

同じカテゴリー(バス)の記事画像
ワゴン車の形をしたバス
乗客を待つバス
逆T字窓からの風を浴びる
絵。バスに乗る少女
導入直後のバスで教習中
春のバス
同じカテゴリー(バス)の記事
 ワゴン車の形をしたバス (2025-05-20 17:10)
 乗客を待つバス (2025-05-14 17:10)
 逆T字窓からの風を浴びる (2025-05-07 17:10)
 絵。バスに乗る少女 (2025-04-30 15:55)
 導入直後のバスで教習中 (2025-04-28 17:59)
 春のバス (2025-04-27 17:10)

Posted by ささみつあみあみ at 17:10│Comments(2)バス
この記事へのコメント
こんばんは。
京都は小型のバス?!が多くなりました。
私の感じるところです・・・
         ギルド洛南店 宮脇
Posted by メガネのギルド洛南店メガネのギルド洛南店 at 2024年03月11日 20:32
小型のバスが増えましたか。
京都はたくさんの観光客がバスに乗るので
大きいバスが必要と思うのですが、
うーん。実際に京都に行ってどんなバスが走っているか
現地調査したいところです
連休がないのでむずかしいですが・・・

そうそう、もしも本当に京都に行くことができたら
遠近両用眼鏡を買いたいです。どこのギルドに行こう?
Posted by ささみつあみあみささみつあみあみ at 2024年03月11日 20:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。