京つう

趣味  |その他

新規登録ログインヘルプ


2023年09月14日

まだまだ元気!29年前のバス

 おばんどす。

 ここは京都から遠く離れたどこかの街。
30323
このバスは日野レインボーRJ
U-RJ3HJAA
1994年式。
29歳のバスです。

30323
車内もレトロな雰囲気。

いつまで使い続けるつもりだろうか?
永遠に走り続けて欲しいです。

今でも現役な29年前のバスでした。

タグ :バス

同じカテゴリー(バス)の記事画像
ワゴン車の形をしたバス
乗客を待つバス
逆T字窓からの風を浴びる
絵。バスに乗る少女
導入直後のバスで教習中
春のバス
同じカテゴリー(バス)の記事
 ワゴン車の形をしたバス (2025-05-20 17:10)
 乗客を待つバス (2025-05-14 17:10)
 逆T字窓からの風を浴びる (2025-05-07 17:10)
 絵。バスに乗る少女 (2025-04-30 15:55)
 導入直後のバスで教習中 (2025-04-28 17:59)
 春のバス (2025-04-27 17:10)

Posted by ささみつあみあみ at 17:57│Comments(2)バス
この記事へのコメント
おはようございます!京都にも現役のバスがあります。京都バスでナンバープレートが2桁時代(京都22 か 65-65)のバスで後ろに乗り口のあるいわゆるツーステップ車です。路線バスとしてたまに走ってます「かつらえいじ」
Posted by guildguild at 2023年09月15日 06:25
こんにちわ!
京都22というと、これはすごいですね!
22の二ケタだと1998年以前のナンバーです。
末永い活躍を願いたいですね^^
Posted by ささみつあみあみささみつあみあみ at 2023年09月15日 13:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。