京つう

趣味  |その他

新規登録ログインヘルプ


2023年01月16日

三百六十五歩のマーチって

 おばんどす

私は、水前寺清子さんの歌
『三百六十五歩のマーチ』に疑問を持っていました。
「三歩進んで二歩下がる」
なんでわざわざ下がる必要があるか?
三歩進んで二歩下がるエネルギーがあるなら
もっと前進できるのでは?
エネルギーがもったいないなあ。
と、思っていました。

 しかし!
さっきその疑問が解けました。
登り坂を上っているんだ!
そりゃ重力のせいで後退しても仕方ないな。
坂
上の車の画像を見てください。
このような急な登り坂では低い方に下がる恐れがあります。
三百六十五歩の人は急な登り坂のせいで
後退したわけだ!

こんなことですが、あみあみの気付きでした

タグ :雑記

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
けふは看護の日。あみあみ就業七周年
ズボンのすそ上げ
【遠くの街】もうすぐ駅前のデパートが消える
パソコンの画面買いました
まだパソコンの画面ダメです
まだパソコンの画面ダメです
同じカテゴリー(雑記)の記事
 けふは看護の日。あみあみ就業七周年 (2025-05-12 16:28)
 ズボンのすそ上げ (2025-04-12 17:54)
 【遠くの街】もうすぐ駅前のデパートが消える (2025-03-23 20:14)
 パソコンの画面買いました (2025-02-14 17:20)
 まだパソコンの画面ダメです (2025-02-13 18:10)
 まだパソコンの画面ダメです (2025-02-12 18:07)

Posted by ささみつあみあみ at 20:12│Comments(0)雑記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。