!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> バスにメルヘン:2024年09月 

京つう

趣味  |その他

新規登録ログインヘルプ


2024年09月24日

修理の代車

 おばんどす。
2代目ライフ

 昨日ちょっと出した黒い軽自動車。
私の自家用車を車検後の追加の修理で
自動車屋さんに出しているのの代車なのです。
2代目ライフ
2代目ライフ
ホンダの3代目ライフです。オートマチック車。
2008年式くらいらしい。
2代目ライフ
走行距離9万㎞オーバー。
2代目ライフ
かなり使い込まれた車で
2代目ライフ
シートもボロボロ。
でも、この自動車屋さん、代車が無料。
これがうれしい!
2代目ライフ
私の自家用車はマニュアル車で、
オートマチック車苦手なのですが、
このライフはクリープが弱くて扱いやすかったです。

修理の代車でした
  
タグ :その他の車


Posted by ささみつあみあみ at 17:10Comments(0)メルヘン

2024年09月23日

軽自動車の特権

 こんにちわ

 私の昔の自家用車は普通車でした。
今は税金の安さの誘惑に負けて軽自動車です。
私は軽自動車に対し、小さい、危ない、狭いなど
ネガティブなイメージを持っていますが
軽自動車のメリットを発見しました。
 駐車場で軽専用の駐車スペースって
ありますよね。↓こういうの
軽自動車専用駐車スペース
軽専用の駐車スペースには、
軽自動車だけが駐車できるのです。
軽自動車専用駐車スペース
このようにピッタリと入ります。
軽自動車だけの特権がありました。

 軽自動車専用の駐車スペースでした

 それで、この黒い軽自動車は
お話は明日に続きます。  
タグ :その他の車


Posted by ささみつあみあみ at 16:00Comments(0)メルヘン

2024年09月23日

久しぶり、世間の休日のお休み

 こんにちは

 今日はお仕事お休みのあみあみどす。
ヒガンバナ
今日は秋分の日ですが、
こういった世間の休日。多くの人が休む日に
お休みになるのはあみあみにとって
すごく久しぶりのことなのです。
いつもは平日がお休みのあみあみですからね。
 平日休みの方が便利なのですが、
休日にしか出来ないこともあるようです。
例えば催し物に行くとかです。
イベントの多くは世間のお休みに開催されるので
あみあみはこの仕事になって休日が休みでなくなってから
そういうイベントには行っていません。
昔は、休日に開催される無料の音楽会に行ったものです。
 今日は秋分の日のお休み。
音楽会などの催しが無いかインターネットで調べてみましたが
あいにく見つかりませんでした。

 さあ、今までの疲れを癒やそう。
休息じゃー!

お休みあみあみでした  
タグ :雑記


Posted by ささみつあみあみ at 15:03Comments(0)雑記

2024年09月22日

今日の当ブログはお休みです

 おばんどす

つかれた
つかれた
つかれた
つかれた
つかれた
頭痛い
フラフラする
ゲー出そう

本日の当ブログ「バスにメルヘン」は
お休みとさせていただきます。
14日の土曜日からの連続勤務で疲れちゃったの。

ほーら
ひまわりまで枯れちゃった
枯れたひまわり

明日は待望の「お仕事お休み」だよ。明日は休日。

9連続勤務程度でこんなに疲れるなんて、
体力の衰えを感じるあみあみでした  
タグ :お休み


Posted by ささみつあみあみ at 17:52Comments(0)お知らせ

2024年09月21日

蜘蛛の巣に引っかかったケセランパサラン

 おばんどす

 以前、バス停留所の看板に、
ケセランパサラン
ケセランパサランらしき物体が引っかかっていました。
ケセランパサラン
この白い綿毛のようなものがケセランパサラン
(かもしれない)物体です。
ケセランパサランは妖精さんの一種です。
あみあみ、ブログのネタが出来たと喜んで
この写真を撮りました。
「本当にケセランパサランだったらすごいよー。」なんてね。

 でも、あみあみ失敗だったのが、
写真を撮るだけ撮って、ケセランパサランを
蜘蛛の巣から助けてあげなかったこと。

 本当のケセランパサランだったらごめんねえ。

 バス停の蜘蛛の巣にかかったケセランパサランでした  
タグ :妖精


Posted by ささみつあみあみ at 17:59Comments(0)妖精

2024年09月20日

【バスの日】私が昔空想したバス

 おばんどす
今日はバスの日。すてきな日。
バスにメルヘン、バスの日企画として
あみあみが三十何年前に空想したバスを公開します。
これがあみあみが空想したバス、
夢町2Uボディのバス。
夢町2UボディのK-MS615N
 路線バスです。
これの場合、シャーシ(タイヤとかエンジンとかミッションとか運転機器など)
メーカーは三菱です。
ベースは三菱K-MS615Nという実在した1982年式のバスです。
上物、つまりボディ(屋根とか壁とか窓とか内装など)が
あみあみの空想の車体製造メーカー
「夢町車体工業株式会社」が作ったバスです。
あみあみの空想したバスで、あみあみの空想世界を今日も走っています。

バスの日企画、あみあみの空想したバスでした
  
タグ :バス


Posted by ささみつあみあみ at 18:27Comments(0)バス

2024年09月20日

今日はバスの日です

 おばんどす

 今日、9月20日は
バスの日
です
03457
バスの日。
すてきな日なのに
どんなブログ記事を書けば良いのか
アイデアが出て来ない~

また後(のち)ほど  
タグ :バス


Posted by ささみつあみあみ at 17:10Comments(2)バス

2024年09月19日

バスの新しい両替器付き運賃箱

 おばんどす。
22316レシップバス用運賃箱
 これはバスの運賃箱です。
レシップという会社が作った
新しめの両替器付き運賃箱です
22316レシップバス用運賃箱
両替したお金が出てくるところに
ランプが点くのですよ。
両替したお金と手元を照らします。
今までの古い運賃箱には
そのようなランプがついていたのか
いないのか記憶がさだかではありません。
 でも、このランプの電球が切れても
交換されずに切れたままになっていそうな悪寒

 照明ランプ付きの両替器付き運賃箱でした  
タグ :バス


Posted by ささみつあみあみ at 18:13Comments(2)バス

2024年09月18日

きれいなあさがお

 こんにちわ

 今日はお休みが消えて
午前中だけ勤務のあみあみどす。

 つかれて思考能力が落ちているので
文章少なめのブログとなります。

 美しいあさがお
あさがお2024-09-17

水色のきれいなあさがお。
紺のあさがおとどちらがお好き?
あさがお2024-09-17
あさがお2024-09-17
見くらべてみてね。 

 きれいでかわいいあさがおさんでした  
タグ :お花


Posted by ささみつあみあみ at 16:22Comments(0)植物

2024年09月18日

遠くの街での中秋の名月

 おばんどす

 ここは京都から遠く離れたあみあみが住むどこかの街。
遠くの街の中秋の名月は、
中秋の名月2024-09-18
薄雲でぼんやり。
でも、間違えてフラッシュをたいたらあら不思議
中秋の名月2024-09-18
こうなりました。
フラッシュでまん丸お月様。

 遠くの街の中秋の名月でした(0:29分撮影)


 昨日ブログをお休みしたわけ。
仕事ですごく疲れていて
思考能力も落ちてたわけです。
頭痛や吐き気や目まいもあって
ブログの記事が作成できない状態だったのです。
職場が人手不足なわけですよ。
 本当は今日9月18日はお仕事お休みだったけど、
急遽午前中だけ出勤となりました。
人が足りなすぎて休日出勤する人がいないと
回らない状態。
三人でやる仕事を二人でやるの。
早く寝なきゃ。
と言いつつ、変な時刻に目が覚めたあみあみでした  
タグ :自然


Posted by ささみつあみあみ at 00:41Comments(0)メルヘン