!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> バスにメルヘン:2024年01月16日 

京つう

趣味  |その他

新規登録ログインヘルプ


2024年01月16日

今日買ったホンダハンターカブのトミカ

 おばんどす。

 トミカにはバイクもあり、今回はそんな
バイクのトミカ。
ホンダハンターカブのトミカ

定番トミカですので番号があります。106番です。
商品名はホンダCT125・ハンターカブ
希望小売価格は他のトミカと同じ税込み550円です。
 良く出来たバイクでなかなか良い感じです。
写真に撮るのが難しいけど。

 ホンダハンターカブのトミカでした。
これは、ミニカーではなく、ミニ「バイク」なので
ミニカーコレクションの台数には入れません。  


Posted by ささみつあみあみ at 16:46Comments(2)ミニカー

2024年01月16日

被災地中学生の集団避難って

 おはようございます。
今日はお仕事お休みのあみあみどす。

 モーニングショーというニュース番組で
能登半島地震で被災した中学生が
集団で100㎞離れた宿泊施設へ
学校の仲間だけで集団避難するという
ニュースを見ました。
 これを見てあみあみはすごい恐怖を感じました。
なぜならあみあみは学校が恐く、いじめも受けていたからです。
学校という所は恐いところです。
学校生活でいじめられ、先生に怒られ、
帰宅することで学校という恐怖空間から解放される。
それが日常での生活なのですが、
宿泊施設でみんなで寝泊まりも一緒となると、
学校という恐怖空間が24時間続くということになります。
(これは寮に泊まっている学生にも当てはまります)
もちろん、宿泊施設内でのいじめも想定されます。
学校恐い人にとっては針のむしろでしょうね。
 学校平気な生徒は大丈夫でしょうけど、
あみあみは我慢できないなあ。いじめを受けていて
仲の悪い生徒と一緒に24時間生活なんていやだなあ。
いやな人間関係が延々と続くわけだから・・・。
しくしくあみあみ

 学校恐いあみあみでした
  
タグ :雑記


Posted by ささみつあみあみ at 09:46Comments(0)雑記