逆T字窓からの風を浴びる

ささみつあみあみ

2025年05月07日 17:10

 おばんどす。

 逆T字窓というのは、乗り物のバスの窓で
上部しか開かない横に開ける窓のことです。

この写真のバスの窓が逆T字窓です。
座っている人からかなり高い位置に
開口部があるので、窓からの風を浴びることは
あまり出来ません。
 でも、開く窓の位置が高い逆T字窓の
バスでも、座ったままで風を浴びることが
出来る席があるのです。(高速バス・観光バスなどは除く)
それは、うしろのタイヤの上の席です。
ここだけは椅子の位置が高くなっていて、

こんなふうに背もたれのすぐ上に開口部があります。
なので、うしろのタイヤの上の席では、

このように座ったまま開口部からの風が来ます。

 自動車のバスの窓でした

関連記事