マイクロバスってどんなバス?
おばんどす。
さて、この画像のバス。
日野リエッセⅡ(2KG-XZB70M)というバスです。
世間一般で、俗に「マイクロバス」と呼ばれるバスですね。
しかし、私はこのバスを見て「マイクロバス」とは言いません。
私は「小型バス」と言います。
私は、「マイクロバス」というのがどういうバスか
具体的に分からないのです。
「マイクロバス」と呼ばれるには具体的に定員何人未満とか
日本工業規格での定義があるのです。
道路標識でも「マイクロバスを除く」といった標識が有ったりしますが、
私はそれを見ると、
「はて、この標識で言う『マイクロ』とはどんなバスじゃろう?」と、
謎に思ったりします。
私にとって、正真正銘の「マイクロバス」は2ナンバーの
ハイエースコミューターみたいな小さな小さなバスです。
ハイエースコミューターとはどんなバスか?
画像を近いうちに撮影に行ってきます。
小型のバスでした。
関連記事