三百六十五歩のマーチって
おばんどす
私は、水前寺清子さんの歌
『三百六十五歩のマーチ』に疑問を持っていました。
「三歩進んで二歩下がる」
なんでわざわざ下がる必要があるか?
三歩進んで二歩下がるエネルギーがあるなら
もっと前進できるのでは?
エネルギーがもったいないなあ。
と、思っていました。
しかし!
さっきその疑問が解けました。
登り坂を上っているんだ!
そりゃ重力のせいで後退しても仕方ないな。
上の車の画像を見てください。
このような急な登り坂では低い方に下がる恐れがあります。
三百六十五歩の人は急な登り坂のせいで
後退したわけだ!
こんなことですが、あみあみの気付きでした
関連記事